独盤 フルトヴェングラーのフランク交響曲
フルトヴェングラーのフランク 交響曲ニ短調
フランク作曲 交響曲ニ短調
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮 ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
独 eurodisc盤 レコ-ド番号 70368 KK モノラル 1953年録音
マトリックスはARL 1963-ⅣーX と pn54/ARL 1964-X
○レコ-ドの状況
音に出る傷あり(少し)
NM-
盤は、目視では、音に出ない薄いスリキズがある普通の中古盤でしたが、流石に経年劣化
からか、
全体を通して試聴すると。ステレオカートリッジでは若干のパチパチ音が発生しました。
モノラルカートリッジでは、パチパチ音はなくキレイに再生されました。
かなり古いレコードなので時代を考えればキレイだと思います。
モノラル時代のディスクは、音溝をモノラルカートリッジで再生するように作られて
いる性質上、ステレオカートリッジでは雑音を拾うことがあります。
○ジャケットの状況
やや汚い
NM―
写真を見てご判断願います。
天井・背中は抜けてはいませんがかなり擦れています。
底は、真ん中が10センチ取り出し口が5センチくらい裂けていて
テープで補修しています。
〇トムさんの想い
クラッシック音楽ファンなら誰でも知っているフルトヴェングラーの名盤です。
私、フランクの交響曲は苦手なのですが、この録音とカンテルリだけは、楽しく
聴けます。