コーガン ヴォータン&ヴィニアフスキ
コーガン ヴィニアフスキほか
ヴィニアフスキ作曲 ファウストによる華麗なる幻想曲
ヴュータン作曲 ヴァイオリン協奏曲第5番
レオニード・コーガン(ヴァイオリン)
キリル・コンドラシン指揮 ソヴィエト国立交響楽団
ソヴィエト Melodiya盤 レコ-ド番号 D-01444-45 モノラル録音 1953年録音
○レコ-ドの状況
音に出る傷あり
NM-
盤目視したところ、特段音に影響しそうな大きなキズなど見当たら無かったのですが。
実際にステレオカトリッジで試聴したところ全面にわたりサーフェイスノイズが発生し
ました。そこでモノラルカートリッジに切り替えて試聴したところサーフェイスノイズはほぼ
無くなり快適に聴くことができました。
モノラル時代のフラットディスクは、音溝自体をモノラルカートリッジで再生するように
作られている性質上、ステレオカートリッジではノイズを拾います。
○ジャケットの状況
ジャケなし 恐らくこの時代のメロディアのレコードにはジャケットがないか
薄い紙製共通ジャケット時代です。
紙ジャケットが不良になったので、他の適当なジャケットに差し替え収納です。
VG
写真を見てご判断願います。
恐らくこの時代のメロディアのレコードにはジャケットがないと思います。
薄い紙製ジャケット時代のレコードで、紙ジャケットが不良になったので、他の適当な
ジャケットに差し替え収納したものだと思います。
〇トムさんの想い
グァルネリ・デル・ジェスの音色を最高に表現したヴァイオリニストの一人だと思います。
ヴィニアフスキを聴くと音色とテクニックに圧倒されます。
ヴォータンの協奏曲5番は当ディスクで初めて聴きましたが良い曲です。