マレシャルのラロ協奏曲メロディア
ラロ作曲 チェロ協奏曲
フォーレ作曲 エレジー
ラヴェル作曲 ハバネラ形式の小品 ほか
モーリス・マレシャル(チェロ)
フィリップ・ゴーベール指揮 パリ交響楽団
モーリス・フォーレ(ピアノ)
ソヴィエト メロディア盤 レコ-ド番号 M10-43851-2 モノラル録音
1930年代の録音
○レコ-ドの状況
普通
NM―
盤は目視ですが、音に出ない薄いスリキズがある普通の中古盤です。
(ケース出し入れだけでもレコードには、薄キズつきます)
全体を通して試聴済み。当方のシステムでは気になるような傷や痛みはありませんでした。
○ジャケットの状況
やや汚い 角落ちがあって角落ちからコーティング浮きになっている。輪状のかたあり
汚れ折れなどあり。取り出し口に少し傷みあり。
EX
写真を見てご判断願います。
裂けや抜けはありませんが、角落ちしています。
またコーティングが少し浮いています。
普通だと思います。
〇トムさんの想い
ラロの協奏曲はすざまじい演奏です。ただし録音が1930年代で古いのが残念!
SideBの小品集を聴くとポルタメントが多く少し古い演奏の感じがしますが、
そこが逆に郷愁を誘う感じがして好感が持てました。