ミュンシュ幻想3種セット(2種ステレオ)
ベルリオーズ作曲 幻想交響曲3種セット
シャルル・ミュンシュ指揮 ①パリ音楽院管弦楽団 1967年録音(ステレオ)
②ブダペスト交響楽団 1966年録音(ステレオ)
③ボストン交響楽団 1954年録音(モノラル)
① パリ音楽院管弦楽団
仏 VSM盤 レコ-ド番号 CVB 2037 ステレオ
○レコ-ドの状況
音に出る傷あり(少し)
NM-
盤を目視したところ、少し荒れ気味に感じたので実際に全面試聴したところ、
気にならない程度の軽いパチ音を感じました。
○ジャケットの状況
やや汚い シール傷み 汚れや折れが少し多い 輪状のかたあり
NM―
写真を見てご判断願います。
② ブダペスト交響楽団(ハンガリー放送交響楽団)
ハンガリー Hungaroton盤 レコ-ド番号 SLPX11842 ステレオ
○レコ-ドの状況
未使用
盤は、目視ですが、薄い音に出ない目に見えにくいスリキズが数本程度
(ケース出し入れだけでもレコードには、薄キズつきます)
新品購入後一度も試聴していません。
このまま未使用で販売します。
○ジャケットの状況
やや汚い 新品購入時点でラミネート浮きがありました。少し残念
NM―
写真を見てご判断願います。
③ ボストン交響楽団 (おまけ盤と解釈してください)
USA RCA VICTOR盤 レコ-ド番号 LM-1900 モノラル
○レコ-ドの状況
音に出る傷あり
EX
盤を目視すると、音に出るキズがあります
全曲を通して試聴済み。当方のステレオカートリッジだと第三楽章の最初あたりで
針飛びしました。
モノラルカートリッジだと針飛びはしませんでしたがスクラッチノイズやチック音
は出ました。
○ジャケットの状況
普通 擦れや汚れあり
NM―
写真を見てご判断願います。
◎トムさんの想い
クラッシック音楽ファンなら誰でも知っているフランス人大指揮者ミュンシュの代表作
ベルリオーズの幻想交響曲を3種類まとめてド~ン。
ブダベスト盤は聴いてないから評価できませんが
パリ音楽院とボストン盤は、幻想交響曲のレコードはこのレコードだけ聴けばOKと言う
くらい素晴らしいベストレコード、幻想交響曲の決定盤です。