フォイアマンのブラームスcelloソナタ
エマニュエル・フォイアマン チェロ
テオ・ファン・デア・パス ピアノ
ミカエル・トーベ指揮 ベルリン国立歌劇場管弦楽団
USA? parnassus盤 レコ-ド番号 GBR-669 モノラル録音
○レコ-ドの状況
普通
NM
盤は目視ですが、音に出ない薄いスリキズがありますが全体的にキレイです。
(ケース出し入れだけでもレコードには、薄キズつきます)
全曲を通して試聴済み。当方のシステムでは音に出るような傷や痛みはありませんでした。
レコ-ドの性質上ノイズはつきものと思っております。完全なものをお求めのかたは
購入をお控えください。
○ジャケットの状況
NM―
写真を見てご判断願います。
やぶれや落書きはなく普通だと思います。
〇トムさんの想い
ズバリ! 上手い
簡単そうに、特にドヴォルザークの協奏曲の最終楽章を簡単そうに
凄い速度で演奏しているのが印象深いレコードです。
ただし1928年と1934年の古い録音を復刻したものなので音質には期待しないでください。
だからといってチェロの音はしっかりと刻まれているのでご安心を
特ににソナタのチェロは凄いです。